ベトナムのダナン国際空港でぼったくりに遭いそうになりました。
とかく日本人はカモにされやすいのですが、注意が必要です。
ぼったくりに遭いそうになった経緯から、気を付けたい点などをお伝えします。
スポンサーリンク
最初に提示されたタクシーの金額は?
ダナン国際空港からホテルまで行くのに、路線バスだと乗り換えになります。
なのでタクシーで行くことにしました。
タクシーを探していたら、早速声をかけられました。
最初に提示された金額:50万ドン(*_*)
ひえ~~~😂
ちなみにホテルは空港から、3キロちょっと車で走った場所。
(ドラゴン橋を渡り、少し走った場所にあります。)
だいたい15分くらいでしょうか。
後程タクシーの相場を簡単にお伝えしますが、この距離で50万ドンというのはかなりぼったくりです💦
さすがにそれはないよ〜と思ったので、すぐに料金を交渉しました。
でも相手は一切、プライスダウンに応じない様子。
今まで他国でもよくタクシーのぼったくりに遭っていました。
気をつけなきゃ、とは思っていたのですが…。
タクシーが少ない時間帯だったのか、周りを見渡しても他のタクシーは見つからず。
でもせっかくの旅行、時間だけ過ぎていくのはもったいない…😥
全く引かない態度を見せられていたので、主人も私も諦めムードでした。
スポンサーリンク
別のタクシー会社から提示された金額は?
どうしようか迷っていたところ、別のタクシー会社もいたようで声をかけられました。
場所を伝えると、10万ドンではどうか、と提示されました。
主人に相談すると少し高いけど、まあそれくらいなら…とのことで乗車することにしました。
50万ドン→10万ドン。
最初の提示はぼったくりの金額だったと、これを見ても分かりますよね💦
空港→ドラゴンブリッジまで、タクシーの相場は?
それではダナン国際空港から通常タクシーだと、相場はどれくらいなのか…。
ダナン国際空港からドラゴンブリッジまでは約2.5キロです。
通常タクシーだと、だいたい5万ドンから7万ドン。
(状況によって変わります。)
ホテルはここから700メートルくらい離れたところなので、10万ドンでも高めですね。
帰りは空港までGrabを利用した結果
ホテルに到着してから、Grab(グラブ)を登録しました。
空港にいた時は両替をしたり、ドタバタしていたので、ひと段落してからにしました。
その後はGrabで移動していたので、帰りは空港までGrabで帰りました。
ホテルからダナン空港までの金額は、6万ドン!!!
Grabは安いと思っていましたが、なんだ~6万ドンくらいなのか〜と😅
Grabも条件によって多少金額は異なりますが、やはり通常タクシーと比べると安いですね。
ぼったくり!?と思ったら…
最初に声をかけられたタクシーを変えたことで、1/5の金額で乗れたのは良かったのですが…。
噂に聞いていたけど、空港のぼったくりはすごいですね。
最初のタクシーは、とにかく値引きを受け入れなかったので…💦
やはりこれはぼったくり!?と思った時の対応は必要だなぁと、改めて感じました。
次に注意したい点をお伝えします。
目的地周辺までの相場を把握しておく
先程もお伝えしましたが、空港からのタクシーの相場を事前に把握しておくと便利です。
今回泊ったホテルはドラゴンブリッジから数百メートルの距離。
なので空港からドラゴンブリッジまでの相場を把握していました。
空港からホテルまでの相場がわからなくても、そこから数百メートルと考えると分かりやすいですよね。
意思表示をはしっかりと!
ぼったくりの金額を提示されたら、料金を交渉しましょう。
「これくらいの金額で。」と意思表示をしっかりと!
相手が電卓を持っていなかったら、自分のスマホの電卓を見せてもいいです。
あまりにも値引きに応じない、納得がいかない場合は、そのタクシーは諦めることも考えましょう。
やはりGrabはおすすめ
空港から通常タクシーを利用することもできますが、お伝えした通りぼったくりに遭うこともあります。
なのでGrabを使うと便利です。
Grabは事前に料金を確認してから判断できるので、スムーズに利用できます。
今思えば、行きもGrabを使えば良かったなぁと…。
ちなみに空港からGrabに乗る場合は、専用乗り場があります。
Grabといえば緑色ですが、Grabと書かれたパラソルがあるところにありますよ!
まとめ
ダナン国際空港でタクシーのぼったくりに遭いそうになったお話しをしました。
ベトナムのタクシーは手軽に乗れて便利です。
でもぼったくりには十分お気をつけて、旅行をお楽しみください。