那覇にある旅の宿らくちんの駐車場は無料?朝食の内容は?

那覇市にある【旅の宿らくちん】に泊まりました。

格安で駐車場も無料で利用できる、便利なホテルだと思いました。

ホテルについて、いろいろご紹介したいと思います。

那覇市で駐車場を探していた時に…

那覇市でホテルを探していましたが、土地柄…駐車場は有料というところが多いんですよね。

レンタカーを借りるので有料でも仕方がないかな、と思っていたところ、無料で利用できるところを発見!

【旅の宿らくちん】は駐車場を無料で利用でき、しかも宿泊費も格安!

実際に泊まりましたが、格安でありながら便利なホテルでした。
しかも国際通りから、歩いて行ける距離です。

駐車場も平面なので、市街地でありながら停めやすかったです。

夜に撮影したのでわかりにくいかもしれませんが、こんな感じの平面の駐車場!
すぐに出かけたい!という時にも便利でしたよ。

私はダイビングで利用しましたが、海水浴やビジネスでの利用も便利だと思います。

フロントとロビーは?

受付でチェックイン。
スタッフの方々は温かい対応で迎えてくれました。

ロビーには電子レンジや自動販売機などがあります。

観光のパンフレットもあるので、主人がチェックインしている間、椅子に座って一息しました。

電子レンジについては、朝食時の温めの時など、注意書きがありましたので確認してください。

飲み物が無料で飲める!?

自販機の他に、無料でドリンクが飲めるコーナーがあります。

こちらがメニューです。
無料だけど意外と種類があるかも…。

ホット、コールド、それぞれどちらかを選ぶことができます。

私もチェックインの時、すごく喉がかわいていたのんで、いただきました。
後で説明する朝食の時にも良いですよ。

お部屋やアメニティは?

受付にはホテルのパンフレットがありました。

引用元:旅の宿らくちん パンフレット

2階建てでエレベーターはありませんが、いろいろなお部屋のタイプがあります。
お一人様はもちろん、カップル、ご夫婦、ご家族連れの方にも利用できるお部屋も!

リゾートホテルのような眺めはありませんが、格安でお手軽に泊まれると思います。

アメニティですが、歯ブラシを持っていくことを勧められました。
ですが忘れた場合でもフロントにご相談できます。

その他、一通りアメニティはセットされていたのでらくちんでした!

お部屋のお風呂の他に大浴場も!?

各お部屋にお風呂はついていますが、この他大浴場もあります。
格安なのに助かります。

大浴場は広さはありませんが、お部屋のお風呂よりは広いのでゆっくり温まることができると思います。

でも今はコロナ禍なので、入浴前後にフロントにお声をかける必要があるので確認してください。

私もダイビングで海に入ったので、帰ってきてから利用しましたが気持ちよかったです。
ちなみに那覇には波の上ビーチもありますよ!

またコインランドリーもあるので、海水浴後も便利です。

朝食をいただきました!

旅の宿らくちんの朝食です。

ポテトサラダとフレンチトースト、クロワッサン!
ポテトサラダが2つ写っていますが、主人の分も一緒に入っているので一人ひとつずつです。

コロナ禍なのでロビーではなく、フロントで朝食をもらってからお部屋で食べるかたちになります。

朝が早かったので朝食を買う手間がなく便利でした。

私はこれで十分足りましたが、男性の方など物足りないかな…と思ったら、事前にプラスして何か買っておくと良いかもしれません。

飲み物は先程ご紹介した、無料の飲み物コーナーでお好きなだけいただけます。

まとめ

旅の宿らくちんは那覇市にありながら、駐車場や大浴場を無料で利用できます。

お部屋のタイプも様々なので、おひとり様、カップル、ご夫婦、ご家族ずれの方なども利用できます。

国際通りからも歩いて行ける距離で、近くに波の上ビーチもあり、海水浴、ダイビングの他、ビジネスなどの時にも便利だと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする