アイランドホッピングの日に雨が降っても決行する?注意点は?

セブ島で人気のアイランドホッピングに行ってきました。

でもその日はあいにくの雨…。

セブ島でアイランドホッピングをする日に雨が降った時の決行、注意点などをお話しします。

アイランドホッピングをする日に雨!

セブ島旅行でアイランドホッピングをする日は、特に晴れてほしいと…。
旅行に行く前から天気を気にしていましたが、予報通りの雨💦

朝、雨は降っていましたが、一時的に晴れ間も見えていたので、もしかしてあがってくれるかも!?と思いきや…一日中降り続いていました😂

予約をしていた現地のツアー会社では、急な悪天候以外は、早めに連絡をくれるそうです。
でも波が荒れていなければ、だいたい雨天でも決行することが多いです。

当日波が荒れている場合、コース(上陸する島など)の変更の打ち合わせができる場合もありますが、ツアー会社によって変わってくるかと思います。

この日は雨は降っていましたが、風はそれほど強くはなかったので、予定通りのコース(ヒルトゥガン島海洋保護区、ナルスアン島)で決行になりました。

雨のシュノーケリングは?

最初にヒルトゥガン島海洋保護区で、雨の中シュノーケリング。

海に入った時はそうでもなかったですが、30分くらいずっと入っていたら、身体が冷えてきました。

バンカーボートに戻った時も、雨は降り続いていたので、とても寒かったです。

スタッフの方がすぐタオルの準備をしてくれましたが、主人に

「唇が青いよ!」

と言われましたし、思った以上に身体が冷えて…(^-^;

その後、ナルスアン島に上陸して、再びシュノーケリング。
とにかく寒い😨

天候だけは逆らえない…

バンカーボートに再び戻りましたが、雨は少し強くなり、止む気配は全くナシ。

そのうち風も吹き込んできました。

バンカーボートでバーベキューをしましたが、気づいたら荷物がビショビショに!
バックの一番奥までしみこんでいました。

スタッフの配慮で、できるだけ濡れない場所に荷物を移してくれましたが、風が吹き込んでくるので、どこに置いても濡れる状態。

自分で持ってきた、タオルも濡れてしまいました💦

風はどんどん吹き込んでいましたが、タオルが乾いていれば、はおるだけでも違うと思いますが、濡れていたのでさらに冷える。

それほど気温が低かったわけではないので、海に入らなければ寒くはなかったと思いますが…
天候だけは逆らえないですね。

悪天候の時は順延できる?

悪天候による順延については、そのツアー会社にもよるそうです。

私が予約した現地のツアー会社では、翌日船が空いているなら、順延できる場合もあるそうです。

前日早めの時間に連絡すれば、キャンセル料もかからなかったので、今思えば予約の変更をするべきだったと少し後悔💦

晴れていれば海の水もきれいだったと思いますし…。

アイランドホッピングでは、私たちのようにツアー会社を利用する方もいらっしゃるかと思います。

キャンセル料については、ツアー会社にもよりますが、雨が心配な時は予約を変更する方法もアリです。

ですがセブの天気は変わりやすい日もあり、当日になってみないと分からない時もあります。
また別の日にツアーなどを予定していると変更は難しいですよね。

そこで雨でも決行した時に、注意したいことをお話しします。

雨が予想される時は?

アイランドホッピングをする日に、雨が予想される時は…

・身体が冷えやすくなるのでシュノーケリング等も自重しながら、行うようにしましょう。決して無理はしないように…。

・バンカーボートに雨が吹き込むと、荷物が中まで濡れることもあります。できるだけ濡れないようにビニールなどを準備して、入れておくとだいぶ防げると思います。カメラも濡れないように気を付けてください。

まとめ

セブ島のアイランドホッピングはとても人気がありますが、予定している日が雨、という可能性もあります。

基本的に波が荒れていなければ、雨でも決行する場合が多いです。

雨の予報が出ていて、ツアー会社を利用する場合、順延が可能なら早めに変更する方法もアリです。

ですがセブの天気は変わりやすい日もあり、別の日に他のツアーの予定があると難しいかと思います。

雨が予想される日にアイランドホッピングをする場合は、無理をせず、自重しながら行うようにしましょう。

バンカーボートに雨が吹き込んだ時のことを考え、ビニールなどを準備して入れておくと良いかと思います。

カメラも濡れないように気をつけましょう。

【関連記事】
アイランドホッピングのバンカーボートは2人でも貸切できる?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする