プーケット観光では、象さんのショーが見れる、プーケットファンタシーが人気です。
私も旅行に行った時、行ってきました。
今回はプーケットファンタシーの服装、園内の様子などをご紹介します。
スポンサーリンク
専用車でプーケットファンタシーへ
プーケット旅行では、象さんのショーが素晴らしいとのことで、プーケットファンタシーに行きたいと思っていました。
そこであらかじめツアーに申し込みました。
年末年始でしたし、専用車ではなかったので、とても混んでいると思っていました。
でも年が明けて数日経っていたので、空いていたのか…専用車で迎えにきてくれました。
ガイドさんに案内され、入口へ。
ガイドさんがこちらで写真撮影をしてくれました。
スポンサーリンク
トラが寝ていた!
入口に入ると、お土産が買えるお店や、軽食が食べられるお店が並んでいました。
このような遺跡に行ったような建物もあります。
中に入ってからもガイドさんに案内されながら、ところどころで記念撮影!
一通り案内されたら、レストラン(バイキング)に案内されました。
でも時間が早かったので、ここでガイドさんと一旦別れて、個人でお店などをまわっていました。
動物もいるので、会えますよ!
分かりにくいかもしれませんが、トラが寝ている写真。
カジュアルな服装OK?
いろいろまわっていたら、時間になったので、バイキングレストランへ。
ゆっくり食事をした後、ショーを見ることに。
暗くなると、外はライトアップされて、とてもきれいでした。
ショーということもあり、服装が気になる方もいるとは思いますが、特にこういう服装で、というのはありません。
外は夕方になっても暑いですし、大人も子供もカジュアルな服装の方が多かったです。
Tシャツを着ている方も多かったですね。
ちなみに主人もTシャツに短パン、サンダルスタイル。
私は半袖にロングスカートにサンダル。
ですがビーチサンダルはちょっと合わないかな、とは思いましたが…。
ショーが行われる館内は、クーラーがかなりきいていました。
私は薄手のパーカーを羽織っていましたが、それでも寒いくらいでした。
ショーは激しいダンスも多いので、クーラーがきいていないと、暑いのかと…。
そのため羽織るものは、持っていったほうが良いです。
ちなみに主人は暑がりなほうですが、長袖を羽織ってもちょっと寒いと言っていたくらいです。
象にも乗れる!
また外では象に乗ることができます。
こちらは銅像の前ですが、このまわりを象に乗ってまわることができます。
実際に乗っている大人や子供がいたので、ショーが始まるまで、ここで眺めていました。
象に乗るといっても、座るところがあります。
同様に特にこの服装でなくてはいけない、というのはありませんが、希望している方は、脱げやすいサンダルなどは控えたほうが良いかもしれません。
またショーが行われる館内に入ると、写真撮影は禁止になります。
カメラなどは座席につく前に、預ける必要があります。
まとめ
人気のプーケットファンタシーに行ってきました。
服装は特にこれでなくてはいけない、という指定はありません。
Tシャツに短パンなど、カジュアルな服装の方も多かったですが、ビーチサンダルはちょっと合わないかな、と思いました。
館内はクーラーがきいているので、結構冷えます。
羽織るものは持っていったほうが良いと思います。
象に乗りたい方は、脱げにくい靴やサンダルがおすすめです。
またショーが行われる館内は、写真撮影が禁止なので、席に着く前に預ける必要があります。