バリ島は人気のリゾート地!
旅行をしたいと思っても、何泊で行くべきか悩みますよね。
今回はバリ島へ旅行をする時の日数について、お伝えしたいと思います。
約2日間は行きと帰りになる
日本からバリ島へ行く場合、行きは直行便を利用しても…
成田→デンパサール(バリ)でいうと、7時間50分くらいはかかります。
乗り継ぎ便を利用すると、これよりさらに時間がかかるんですよね。
また時差もあります。
これを考えると、約2日間は行きと帰りだけになってしまいます。
この2日間の他に、中何日で行くか考えてみると分かりやすいかと思います。
参考:ジャワ島との時差は?バリ旅行では現地時間を間違えやすい?
バリは観光する場所が多い?
ちなみに私は2回ほどバリへ旅行に行っていますが、リゾート地の中でも観光できる場所が多いと感じます。
観光がメインでも、十分楽しめるかと思います。
初めてバリを観光するなら…
・バリ島内観光(ウルンダヌバトゥール寺院の観光、バロンダンスやケチャックダンスの鑑賞など)
・ウブド観光(ライステラス、ウブド市場など)
など…バリの雰囲気を味わえる定番の観光をおすすめします。
バリ市内からだいたいウブド方面まで、1時間半くらいはかかります。
ツアーによってはそれ以上かかることも…。
ウブドを観光するなら、1日あると良いかなと思います。
バリ島内観光とあわせて、中2日あると定番の観光をまわれるでしょう。
さらに観光から帰ってきて時間があったら、海やプールで泳ぐこともできます。
帰りの飛行機を夜出発にすると、次の日の午前中に到着することもできるので、お忙しい方はフライト時間も考えてみると良いでしょう。
バリ島ではこの他にも「タナロット寺院」や「ブサキ寺院」など、おすすめの観光スポットがあります。
ツアーもたくさんあるので、まずは希望する観光スポットをピックアップして、検討してみるのがおすすめ。
ベトナムの記事でも書きましたが、東南アジアのツアーでは「パンダバス」をよく利用しています。
バリ島からボロブドゥール遺跡観光は日帰りも可能?
ジャワ島では「ボロブドゥール遺跡」観光も人気です。
ジャワ島からのツアーもありますが、「バリ島」からも利用することができます。
私もバリ島からのツアーを利用しました。
遺跡も壮大でしたし、古都の雰囲気でバリ島とは違った雰囲気を楽しめました!
デンパサールからジョグジャカルタまで、飛行機で1時間半くらいなので、日帰りでもOKです。
ジョグジャカルタの観光を入れるなら、1日かかるので、ご都合にあわせて日数を考えてみると良いかと思います。
バリのエステに興味のある方は…男性もOK?
バリ島といえば、「タラソバリ」など「エステ」も人気です。
ぜひ体験してみたいという方も多いかと思います。
私が行ったエステは、バリの衣裳を着て写真を撮ることができるなど、いろいろなコースがありました。
私は主人と行きましたが、他に男性の方もいましたよ。
エステのコースは様々ですが、半日あるとゆっくりできるかな、と思います。
私も送迎がついているエステのツアーを予約して、半日はのんびり過ごしていました。
もちろんそれ以上ゆっくりできるプランもあります。
ご興味のある方は、バリのエステの時間も考慮して、日程を組むと良いでしょう。
フリーの時間も楽しい!
バリ島では、ビーチでのんびり過ごす方もたくさんいます。
シュノーケリングや、サーフィンなども人気があります。
またパラセーリングやジェットスキーなども楽しむことができます。
リゾート地なので、海のレジャーの時間も考慮してみてはいかがでしょうか。
まとめ
日本⇔バリ島は、行き帰りだけでも飛行機で約2日間かかります。
基本的に2日間は行き帰りの日数と考えて、日程を考えてみると良いでしょう。
バリ島はリゾート地の中でも観光スポットが多く、観光メインでも楽しめる場所です。
定番の観光をする場合、中2日はあると良いかなと思います。
ですが帰りの飛行機を夜出発にすると、次の日の午前中に到着することもできるので、お忙しい方はフライト時間も考えてみると良いでしょう。
この他バリのエステやマリンスポーツなど、現地で楽しみたいことをピックアップしてみると分かりやすいかと思います。
リゾート地ですし、ビーチでのんびりする時間もあると良いですね。
【関連記事】
ガルーダが遅延した時は?乗り継ぎ便を利用する時は余裕を持って!
バリの雨季と乾季でスコール対策が必要な時期は?服装や持ち物は?