国際線は液体の持ち込みが厳しく、制限があります。
でも国内線の場合も同じなの?と、思ったことはありませんか?
今回は国内線の液体の持ち込みについて、お話します。
国際線で液体を持ち込む時に使う、ビニール袋は必要なのでしょうか。
スポンサーリンク
機内持ち込みの準備で気づいたことは…
しばらく海外旅行が続いていましたが、久しぶり国内旅行に行く機会がありました。
以前国際線で荷物を没収されたことがあったという記事を書きましたが、その後の話になります。
スーツケースの荷物の準備がだいたい終わったら、今度は機内の手荷物の準備を始めました。
ビニール袋(透明のプラスチック袋)に、液体の容器を入れた時、主人から、
「今回は国内線だからそれ、いらないでしょ!」
…と言われました。
確かに…あれは国際線の決まりだったはず!
でも国内線の場合は、液体の持ち込み制限ってないの?…と疑問になりました。
特に国際線の液体持ち込みで使う、ビニール袋に入れなければいけないのか、気になりました。
そのころは海外旅行が続いていたので、意外と迷ったことでした。
スポンサーリンク
液体を持ち込む時、ビニール袋は必要なの!?
国内線の機内の持ち込みについて調べてみると…基本的に国際線のような厳しい液体の持ち込み制限はなく、ビニール袋に入れる必要はないとのこと!
私はハンドクリームや目薬は国内線でも持ち込みたいと思っていました。
クリームなどが入っている、普段使っている化粧ポーチをそのまま持ち込めるので楽だなぁと思いました。
でも以下の規定があります。
■化粧品・香水・医薬品(非放射性のもの)
機内持ち込み・お預けともに可
※1容器あたり0.5kgまたは0.5リットル以下で、お一人さまあたり2kgまたは2リットルまで
なお、国際線ご利用の際は、取り扱いが異なります。「JAL Q&A詳細 国内線/手荷物より引用」
国内線のフライトの場合、それほど長時間にはなりにくいので、液体を持ち込むといっても限られてくると思いますが…。
国際線で液体を入れるビニール袋(透明のプラスチック袋)の記事です。
スーツケースにスプレーはOK?トイレスプレーの機内持ち込みは?
国内線で眉用ハサミは持ち込みできる?
国内線といえども、危険な物は持ち込むことはできません。
意外と化粧ポーチの中に、眉用ハサミなどが入っていることはありませんか?
私の場合は”ささくれ”をカットすることが多いので、常に化粧ポーチの中に入れています。
国内線でも一般的に、以下のような決まりがあります。
T字剃刀や化粧用の小さな(眉毛用)剃刀は刃体の長さが4cm以下であれば機内持ち込み可能です。また、電池駆動の電気カミソリも機内持ち込み可能です。 ハサミは刃体が6cm以下で先が著しく尖っておらず、また刃が鋭利でないものはお持ち込みが可能です。 爪切りはお持込み可能です。
「JAL Q&A一覧 国内線/手荷物より引用」
ハサミは種類や大きさ等によって、大丈夫な場合もありますが…
先が尖っているとダメなど、航空会社によって違いもあるようです。
私が持っている眉用ハサミです。
刃体が6cm以下というのはクリアしていますが、少し先が尖っているような気もするので、機内には持ち込んでいませんが…。
眉用ハサミに限らず化粧ポーチの中を見て、持ち込めないものがないか確認しておくことは大切だと思います。
ですがハサミは国際線と同じく、スーツケースの中に入れればOKです。
その際はむき出しにしないで、入れたほうが良さそうですね。
脱毛についての記事です。
旅行の時のムダ毛処理方法は?脱毛器は便利?カミソリは濃くなる?
まとめ
国内線の液体持ち込みは、国際線と比べて厳しくありません。
国際線で液体を持ち込む時に使う、ビニール袋(透明のプラスチック袋)は必要ありません。
クリームなども化粧ポーチのまま持ち込むことができるので、国際線のように手間はかかりません。
ですが国内線の液体の持ち込みも、一部規定があるので確認しておきましょう。
また化粧ポーチに入れることもある、眉用ハサミは長さなどの持ち込み制限があります。
眉用ハサミに限らず、化粧ポーチの中を見て、持ち込めない物はないか、確認しておくことが大切です。
【国内線の記事】
飛行機の飲み物はおかわり自由?国内、国際線ともOK?種類は何でも?
記事が参考になれば幸いです。