神戸の異人館街でトイレのある場所はどこ?

スポンサーリンク

神戸の異人館街に行ってきましたが…

意外と気になるのがトイレ事情ではないでしょうか。

今回は異人館街にあるトイレの場所などについて、情報をお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

ゆっくりまわると1日かかる!?

神戸の異人館はとても有名な観光スポットですよね。
私も行ってきましたが、異国情緒あふれる魅力的な施設が集まっています。

異人館街の各施設はそれほど離れているわけではありませんが、ゆっくりまわっていると一日かかるかもしれません。

それほど各施設が素晴らしい!

とはいえ…気になるのはトイレ事情…。

今回は真冬でしたし、私も気になりました。

実際に行きましたが、異人館街にもトイレは何か所かあります。
でも数が限られてしまうんですね。

そこでまずは異人館街のマップをご紹介します。

後でご紹介する、うろこの家で撮影をしました。
基本的にトイレマークがあるところで利用できます。

参考元:うろこの家マップ

全ての施設で利用できるわけではないので、行けるところで行っておいたほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

ラインの館は無料で入れる?

最初にご紹介するのがラインの館です。
入口前にトイレがあるので便利です。

分かりにくいかもしれませんが、左側がラインの館入口、右側がトイレです。

ちなみにこのラインの館は入場料が無料の施設!

無料ですが中も素晴らしいですし、有名なベンの家からも近いですよ。
異人館街の中でも行きやすいトイレだと思います。

うろこの家

異人館の中で、うろこの家も人気の施設です。

館内の前にある、猪の鼻をなでると幸運に恵まれると伝えられているそうです!

うろこの家は有料ですが、館内にはトイレがあります。
うろこ美術館のほうですが、男性と女性に分かれてあります。

※1階に女性トイレ、3階に男性トイレがあります。

私はラインの館のあたりからうろこの家まで歩きましたが、坂が結構きつかったです。
異人館街は急な坂道も多いので、目的地まで思った以上に時間がかかるかもしれません。

これも踏まえて利用することを考えておいた方が良いと思います。

萌黄の館は風見鶏の館とご一緒に!

萌黄の館(もえぎのやかた)にもトイレがあります。
風見鶏の館とセットで入館することも可能です。

こちらは風見鶏の館。

有料ですが、2つの施設とも外観も中も異国情緒たっぷり!

萌黄の館の奥の方にはトイレがあります。

館内をまわった後に行っておいても良いかもしれません。

行けるところで行っておこう!

異人館街にあるトイレを全部ご紹介はできませんでしたが、異人館街にもトイレはあります。

とはいえ先程もお伝えした通り、数は限られてしまいます。

急な坂道も多いので、行けるところで行っておいたほうが良いでしょう。

異人館街にはおしゃれなカフェも多いですが、入ったときに行っておくと安心だと思います。

また私が行ったときは真冬の寒い時期でしたが、特に夏の場合は水分摂取をお忘れなく。

楽しいひと時をお過ごしください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする