東北サファリパークは車をレンタルしたほうが良い?

スポンサーリンク

サファリパークが大好きな私ですが…

東北サファリパークに初めて行ってきました。

草食動物の餌(えさ)やり、代車、動物たちなどについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

入口で餌を購入

東北サファリパークの入口の前に、駐車場があり、こちらにトイレもあります。

入口でお支払いをしました。
楽しみにしていたのは、草食動物の餌やりです。

今まで何か所か、サファリパークに行ったことがありますが、餌やりは体験したことがなかったので、とても楽しみでした。

こちらが買った餌です。

中を開けてみるとこんな感じです。

二種類の餌が入っています。

スポンサーリンク

何割の方が代車を利用する?

入口で悩んだのが、代車を利用するべきか…です。

今まで代車などを利用したことがなく、マイカーでまわっていました。

今回も特に問題はないと思っていましたが、スタッフの方によると、
「9割の方が代車を利用されます。」とのこと。

う~ん…どうしようかと…。

代車は考えていませんでしたが、9割りの方が…と聞いたら、ちょっと自信がなくなったので、今回は利用することにしました。

実際に代車を利用して本当に良かった!と思っています。

理由については、後程お伝えしたいと思います。

トイレは代車に乗り換える前に

入場してしばらく走ったところで、代車に乗り換えます。
貸してもらったレコーダー、貴重品、飲み物などを持って、入場しましょう。

またここでお手洗いを済ませておきましょう。

放し飼いエリア、草食エリアをまわっている間は、お手洗いに行くことができません。

こちらがレンタルした車です。

やはり車の傷のことを考えると、代車でまわることにして良かった、と思いました。
実際に餌やりをした時の様子は後程…。

ライオンが寝ている

まずはライオンエリアから入ります。
ゲートがあくまでいったん待ちます。

車の台数制限をしているのかもしれません。

ゲートが開いたので少し走ってみると、ライオンがいました!

こちらは窓を開けることができないので、車の中から写真を撮ってみました。
わかりにくいかもしれませんが、寝ています。

ですがとてもリアル!
草食エリアに比べると狭いですが、これがサファリパークの魅力!

こちらは放し飼いエリアですが、のんびり広場にもライオンはいますよ。

いよいよ草食エリアへ

その後、草食エリアに進みました。
ここでもゲートが開くまで少し待ちます。

早速、しかと馬を発見。

車によってきました!

うーん、10cmくらいでしょうか!?
これくらいでも顔を入れようとします。

やはり顔を突っ込まれないくらいにして、えさをあげる必要がありそうです。

すごいリアル感!

しまうまがよってきました。

しまうまにえさをあげてみましたが、なぜか片方のえさしか食べませんでした。
なぜか、みどりっぽい固めのえさのみ食べていました^^;

餌やりをしようとすると、歯をくっきりみせるのでリアルです。

最初はうまくあげることができませんでしたが、しばらくしたら慣れました。
意外とうまく食べてくれるものだなぁと…。

さらに走るとキリンがいました。

えさをあげるのも楽しいですが、動物をこうやってリアルに見ることができます。

えさが足りなくなった時は?

東北サファリでは、肉食のいる放し飼いエリアよりも、草食エリアのほうが広いです。

どれくらいのペースでえさをあげるべきか、初めてだとわかりにくいと思います。
私も最初からあげすぎてしまったので、ペース配分はわかりませんでした。

でも万が一なくなったとしても、中間地点にスタッフがいて声をかけてくれるので、えさを購入することができます。

車を降りてのんびり広場へ

草食エリアのゲートを出てから代車を返却して、のんびり広場へ。

順番は前後しますが、のんびり広場2からまわりました。
こちらでも動物たちに会えます。

わかりにくいかもしれませんが、ホワイトタイガーです。
やはり昼間なので、寝ていました。

ベンガルトラは起きていました!

ライオンです。
放し飼いエリアとはまた違った雰囲気です。

特にオスは近くにいましたし、起きていたので迫力がありました!

レッサーパンダとラクダです。

フラミンゴショーを鑑賞

この後、アトラクション広場へ行きました。
ちょうどフラミンゴショーが開催されるとのことで、見ることにしました。

コロナの影響もあり、席一列の人数制限などもありました。

フラミンゴが一斉に集まったり離れたり、ショーは素晴らしかったです!

この他、ふれあい広場などもあります。

まとめ

東北サファリパークに行ってきました。

中でも草食エリアの餌やりはリアル感があり、とても楽しめました。

やはり代車は利用したほうが安心だと思います。

【関連記事】
コロナ禍のアクアマリンふくしまへ~注意したいことは?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする