イタリアの飲み物事情や氷は?冷えていない時の対応や飲み方は?

スポンサーリンク

イタリアでの飲み物事情はどうなのか、とても気になりますよね。

今回はイタリア旅行での飲み物事情や、氷について書きます。

また飲み物が冷えていない時の対応や飲み方…についても一緒にご覧ください。

スポンサーリンク

イタリアのホテルの冷蔵庫は冷えている?

イタリア旅行の際、ちょっと戸惑ったのは、ホテルの冷蔵庫が冷えていなかった…ことです。

初日に泊まったホテルでは主人と、
「故障しているんだよ!」
と、話していたくらい…。

次の日すぐ移動するので、
「まっ、いいか…。」
と思い、フロントに電話もしませんでした。

しかし!!!

次の日ガイドさんから…

「冷蔵庫の冷えが悪いと思った方がいると思いますが、イタリアでは飲み物を冷やす習慣がないです!

…と、説明を受けました。

すっかり故障していたと思っていましたが、そうではなかったようです(^^;)

スポンサーリンク

イタリア・ヨーロッパの飲み物の特徴は?

今回は添乗員さんが同行していたため、イタリアのいろいろな事情を聞くことができました。

話によると…
そもそもイタリア…というより、ヨーロッパの多くが、飲み物を冷やす習慣がほとんどないそうです。

これは全く知らないことでした。
確かに店でペットボトルを買っても、冷えていないことが多かったです。

初日以外のホテルでも、冷蔵庫はギンギンに冷えていない…。
だからペットボトルを入れても、あまり冷えない。

レストランで注文したジュースなども、冷えたものが運ばれてこない…。
しかも周遊していたので、同じホテルにずっと泊まるわけにはいかず、ペットボトルを時間をかけて冷やすのも難しい…。

私が旅行をしたのは9月で、まだ暑さもあった時期。
氷は控えたとしても、もう少し冷えたものが飲みたい…と正直思ったことはあります。
私もそうですが、日本では冷やして飲む方が多いですよね。

現地は夏でしたし、ちょっと物足りなさを感じたことも…。
でも仕方なく、イタリア滞在中は冷えていない飲み物を、ひたすら飲んでいました(^^;)

イタリアは氷を入れる習慣はあるの?

日本は結構氷を入れた物をよく飲みますよね。
レストランでも氷はしっかり入って出てくる…。

私は胃腸が弱いと言いながら、ペットボトルは冷やした物を飲みたいと思ったり、氷を入れることもあります。
やはり冷えた飲み物を飲むと、爽快になります!

でも添乗員さんの話では、イタリアを含めてヨーロッパは…
「氷」自体、あまり使わない習慣があるとのこと。

ツアーで自由時間は少なかったですが、空いた時間にスーパーへ行きました。
確かに…氷は見当たらなかったような…。
(私が気づかなかっただけかもしれませんが…)

海外の氷の記事です。
海外の飲み物に入っている氷はOK?お腹は大丈夫?

冷蔵庫が冷えていなくてもペットボトルは冷やせる?

冷蔵庫が冷えているイタリアのホテルも、あるかもしれません。
ですが基本的に冷やさないのが習慣ですので、期待ができないこともあります。

そこで…
店やレストランでは仕方がないとしても、ホテルの冷蔵庫が冷えていない時の方法を考えてみました。

・ホテルの近くでもし氷が売っていれば、ペットボトルに接触させて冷やす。

・何かの容器に氷を入れ、そこにペットボトルを入れて冷やす。

・ホテルに泊まる場合は、ペットボトルを何本か入れておき、時間をかけて少しずつ冷やす。

正直、これくらいしか思い浮かびませんでした。
日本のホテルでは、冷凍庫があったり、氷を無料でもらえる場所もありますが…
イタリアでは氷自体、入れる習慣がないので、売っていない可能性も高いです。

またホテルの近くで購入しないと、すぐとけてしまいます。
私が泊まったホテルも、氷が作れる状態ではなかったですし…。
なかなか難しいかもしれません。

イタリアの飲み方は理想的!?

夏は少しでもいいから冷えたものを飲みたい、と思ってしまいます。

しかし!!!


イタリアの飲み方は、身体に負担がかかりにくい
…と思います。

身体を冷やすことなく水分を摂取できて、なおかつ胃腸にも負担がかかりにくい。

ヨーロッパ自体、初めてでしたし、冷えた物を飲めず戸惑ったこともありましたが、私のように胃腸が弱い方はイタリアの飲み方は理想的だと思いました。

イタリアの飲み方で注意点もある?

理想的な飲み方が習慣でもあるイタリアですが、飲み物に関して注意したいことがあります。
喉が渇いているのに冷えていない甘いジュースを飲むと、つい量を飲み過ぎてしまうことがあります。
また一気にガブガブ飲んでしまうことも!

特に甘いジュースの場合、冷えていないと爽快感がなく、喉が渇きやすいので注意した方が良いと思います。

量を飲み過ぎたり、一気に飲んでしまうと、冷えていなくても、お腹にくることがあります。
私も旅行の後半あたりから、「水」を中心に飲むようになりました。

もちろん水も冷えていた方が爽快感はあります。
ですが、甘くないので冷えていない物でも喉が渇きにくい。
そこで観光中は、水のペットボトルを、少しずつ飲むようにしていました。
私はジュースやアイスコーヒーも大好きなので、レストランでは注文するようにしていましたが…。
たまには美味しい飲み物をのみながら…だったので満足しています!

イタリア旅行での注意点です。
イタリア旅行の注意点は?スリや物売りは多い?どんな対策が必要?

まとめ

イタリアの飲み物事情について、まとめます。

・イタリアを含めてヨーロッパでは、飲み物を冷やして飲む習慣がない。

・冷えていない飲み物は、身体を冷やさず、胃腸に負担がかかりにくいです。そのため理想的な飲み方とも言えるでしょう。

・ホテルの冷蔵庫があまり冷えていないこともあります。

・ペットボトルを店で買っても冷えていないことが多いです。またレストランで注文したジュースなども同様です。

・ペットボトルをどうしても冷やしたい時は、ホテルの近くで氷が売っていれば、接触させたり、容器に氷を入れて冷やす方法もあります。でも氷自体入れる習慣がないので、売っていないことも…。

・また冷蔵庫があまり冷えていなくても、同じホテルに滞在する場合、何本かペットボトルをいれておき、時間をかけて、少しずつ冷やす方法もあります。

・一方で冷えていないと爽快感がないので、量を飲み過ぎたり、一気に飲んでしまうこともあります。かえって胃腸にくることもありますので、注意してください。

・特に甘い飲み物は喉が渇きやすいので、飲み過ぎには注意しましょう。

・喉が渇きにくいと感じる、ペットボトルの水を少しずつ飲むのがおすすめ。

【関連記事】
青の洞窟・イタリアで船酔いは防止できる?酔い止め薬は必要?

イタリアの飲み物事情や氷は?冷えていない時の対応や飲み方は?

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする