山梨の冬は雪が結構降る?寒さや道路状況は?

スポンサーリンク

冬に山梨県へ旅行を計画されている方がいると思います。

雪は結構降ったり積もるのか…いろいろ気になることがあると思います。

今回は山梨県の冬の天候や寒さ、雪の状況などをお話しします。

スポンサーリンク

山梨県は冬も楽しめる!


山梨県は首都圏から比較的時間がかからず行ける、観光地として人気があります。

富士山、桃やぶとうのフルーツ狩りなど…
人気の観光スポットがたくさんあります。

シーズン中は観光客の方でにぎわっていますが…
冬でも楽しめる施設はありますし、温泉に入るのも気持ちがいいです。

でも気になるのは、気温や雪ではないでしょうか?
そこでまず山梨県の冬の寒さにからお話しします。

スポンサーリンク

山梨県は首都圏より寒い?

山梨県といっても、地域によってかなり気温差があります。

甲府周辺の場合、盆地なので、朝晩と日中の気温差があります。
日中は比較的暖かい日であっても、朝晩はかなり冷えることもあります。
特に朝晩は首都圏より冷える、と感じる日が多いです。
特に1月、2月は冷えますので、暖かい服装でお出かけください。

また標高が高くなるほど、寒くなります。
河口湖や清里、八ヶ岳などのあたりはとても寒いので、防寒着などは準備しておきましょう。
このあたりも朝晩はかなり冷えます。

山梨県は雪が降りやすい?

山梨県の雪についても、地域によってかなり差があります。

河口湖や清里、八ヶ岳などは、雪が降りやすいです。
一方で甲府ではあまり雪が降りません。
笛吹市や南アルプス市あたりの平地でも、雪が降る日は少ないです。
(でもこの地域にも山はあります。)

むしろ晴れたり、乾燥する日が多いです。

大月は山沿いなので、降って積もることもあります。
30分くらい車で走ったら、まだ雪化粧が…という日もありました。

南岸低気圧がくると、降ったり積もったりすることがあります。
甲府周辺では雪が降り続かなければ、それほど積もらず、日が当たる場所ならすぐとけてしまうこともあります。

ですが雪がやんでもしばらく寒い日が続くと、なかなかとけない時もあります。
2014年には雪害もありました。

甲府周辺で雪が降る回数は、その年によってかなり違いがあります。
12月くらいまで降らないことが多いですが、11月下旬に降ったこともあります。
この時は首都圏も降って意外と積もりましたし、大月のあたりではその後も雪が残っていました。

冬の道路は?

山梨県に住んでいる方々は、通勤も含めて車で移動されている方がたくさんいます。
そのため冬は、早めにスタッドレスタイヤに変える方が多いです。

実際は甲府周辺(笛吹市や南アルプス市など)の幹線道路では、県外から訪れる方の場合、ノーマルタイヤという方もいるようです。

でも雪が降った後、寒い日が続くと幹線道路はとけていても、日陰は残っていたり、凍結することもあります。
12月くらいまでは、それほど雪が降らない地域もありますが、朝晩は凍結する場所もあります。
特に急な坂道は危険です。
気温や天候、地域などによって大きく左右されますが、実際に訪れてみないと道路の状況は分からないこともあります。

いずれにしても訪れる際は、天気予報を事前にチェックして…
状況によって冬の装備、電車やバス、タクシーなどを利用するなど…安全を第一に考えることが大切だと思います。

また風邪などひかないよう、寒さ対策もしっかり行って、観光をお楽しみください。

【関連記事】
身延山の駐車場を紹介!無料、有料でおすすめの場所は?

身延観光おすすめルートを紹介!少し足をのばしてみませんか?

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする