大韓航空でエコノミークラスの航空券を予約しました。
大韓航空機の座席指定はどのような場合にできるのか、またその方法、事前に知っておきたいことなどについて書いていきたいと思います。
座席指定をご希望の方に、記事が参考になれば幸いです。
そもそも大韓航空では座席指定できるの?
普段旅行会社を利用して、航空券を予約する私ですが…
いろいろあって今回は直接大韓航空のホームページから、購入することにしました。
ホームページから申し込むのは初めてでしたが、予約することができました!
いろいろ分かったこともあるので、紹介していきたいと思います。
そもそも大韓航空では座席指定ができるのか…とても気になりますよね。
結論を言いますと…
大韓航空はエコノミークラスでも、基本的に座席指定を行うことができます。
でもコードシェア便などはできない場合もあるようです。
(もともとコードシェア便は事前座席指定が難しい場合があり、大韓航空だけに言えることではありませんが…。)
参考:旅行会社で飛行機の予約をする?今回航空会社で購入した理由は?
スカイパス会員は?
航空券を予約する前に「スカイパス会員」になることにしました。
会員になるのは無料となっていましたし、マイルもたまるので後々利用することも考え、入っておくことに。
ちょっと面倒…と思いましたが、いろいろな面で有利になるかな、と考えました。
大韓航空のホームページ右上の「会員加入」をクリックします。
↓
利用規約の同意にチェックを入れ、「新規会員登録」から必要事項を入力しました。
出典元:KOREAN AIR ホームページ
https://www.koreanair.com/global/ja.html
手間がかかるかな、と思いましたが、割とすぐ連絡がきて会員になれました。
予約、座席指定の方法
まずはログインをします。
私はユーザーIDから、ログインしました。
左側にユーザーID、右側にパスワードを入力します。
出典元:KOREAN AIR ホームページ
https://www.koreanair.com/global/ja.html
ログインしたら「航空券の予約・購入」から、「予約・購入」をクリックします。
↓
この画面から順に入力して、フライト検索をクリックします。
出発日や帰国日を選んだら、次に進むをクリックします。
↓
運賃の選択をします。
私は一番上の安い運賃を選択しました。
↓
続いて下のフライト選択をして、次に進むをクリックします。
↓
搭乗者情報などを入力して、お支払い(決済)
↓
確認と進んで購入します。
完了したらスクロールすると、「座席指定」のボタンが出ています。
それをクリックすると、座席表が出てくるので、お好きな座席を選びます。
複数人で予約される場合は、一人ひとりクリックして選びます。
また往復で購入される場合は、それぞれの航空機から選択します。
座席指定が完了した後は、「予約確認・変更」から、確認することができます。
事前に空席は確認できる?
上記の方法で航空券を購入して、座席指定をすることができました。
でも事前にシートマップから、空席を確認することはできません。
上記で述べた通り、購入後に座席指定が表示されます。
入力をしている途中で気になったので主人に、
「あれ!?座席は確認できないの?」と聞くと、
「だって買っていないから、まだできないよ!」…と。
う~ん、確かにそうだけど、母は以前、
「買う前にできる航空会社もあるよ。」と言っていたような…。
結果的に無事座席指定ができたので、問題はなかったですが…
気になったので調べてみると…
ご利用になれるお客様
エコノミークラスの航空券を購入済みのお客様、またはファーストクラス/プレステージクラスのご予約をお持ちのお客様(後略)
引用元:KOREAN AIR ホームページ 事前座席指定
https://www.koreanair.com/content/koreanair/global/
ja/traveling/airport-check-in.html#advance-seat-selection
やはり購入後に座席指定、というかたちになるようです。
今回は旅行先が韓国。
国際線にしてはフライト時間が短いので、希望の座席が空いていなくても仕方ないかな、と思って購入しましたが…。
実際に購入前に空席を確認できる航空会社もありますが、大韓航空の場合はそれができないことは事前に知っておいた方が良さそうです。
運賃やマイレージの優遇は?
また座席指定をする時、後方の席しか指定できませんでした。
でもこれについは、他の航空会社でもよくあるようです。
飛行機によっては最初から全ての座席を選べなかったり、運賃やマイレージなどで優遇されることもあります。
今回は一番安い運賃を選びましたし、いろいろな理由があったのかと思います。
私は通路側を希望していて、結果的に指定できましたし、前方、後方はあまり気にしていなかったです。
また希望の時間に予約できたので、満足しています。
まとめ
大韓航空のホームページからエコノミークラスでも基本的に、座席指定をすることができます。
でもいろいろな条件があるので、事前に確認しておきましょう。
大韓航空の座席指定は基本的に航空券を購入後、となっています。
また座席指定については運賃やマイレージなど、いろいろな条件で変わってきます。
【関連記事】
大韓航空の特別機内食の変更は無料でできる?各フライトごとに可能?
大韓航空が台風や大雪などで欠航した時の現地での対応や注意点は?