ジョイフル本田のペットホテルをよく利用するのでご紹介します!

ハムスターを飼っていますが、旅行に行く時はペットホテルを利用します。

よく預けるのは、ジョイフル本田のペットホテル、「ペットワールド」です。

今回はジョイフル本田のペットワールドに、ハムスターを預ける時のお話しをしたいと思います。

よく利用するペットホテル

今までペットホテルを数か所、利用したことがあります。

中でもよく利用するのは、ジョイフル本田のペットワールド!

獣医師さんもいますし、こちらにお願いすることが多いです。

でも引っ越した時、周辺にペットワールドがなかった時もあります。

インターネットで検索するなど、ペットホテルを探した時も…。

ハムスターを預かってくれるところって、意外と少ないんですよね💦

ちなみにペットワールドも、いろいろな店舗を利用したことがあります。

幸手店やひたちなか店など…。

ペットワールドはハムスターを預かってくれる店舗が多いのが魅力なんです!

利用できる条件は?

ペットホテルの問い合わせをよくしますが、宿泊料金や預かってくれる条件などは、本当に様々だと思います。

噛み癖があると、預けるのが難しいところもありました。

実際に噛み癖のあるハムスターを飼っていたこともあり、問い合わせたことがありましたが、ペットワールドでは預かってくれました。

とはいえ条件にもあるように、事前に癖などは伝えておいたほうが良いかと思います。

(前略)癖(逃亡癖、噛み癖など)や特異体質、病気、怪我がある場合は、必ず事前にお知らせください。
※当店で適切でないと判断した場合は、お預かりできない場合もございます。(後略)

「引用:ジョイフル本田 ペットホテルのご案内
https://www.joyfulhonda.com/petcenter/pethotel/」

また問い合わせをした時に、ハムスターの年齢を聞かれたこともあります。

ハムスターも高齢になると、体調面で心配になりますからね。

一応納得していただくことも必要なので…ということでしたが、預かってくれました。

我が家の場合ですが、特に断られたことはなかったですね。

ペットワールドは高い?

ペットホテルを利用する時は、料金だけで決められない面もありますよね。

料金は様々で、格安でも預ける時の条件が厳しいところもありました。

繁忙期以外の料金は安くても、夏休みや年末年始はかなりアップするところも…。

空港でも預かってくれますが、もともと高いです。

そういう面でいうと、ペットワールドでのハムスターの宿泊料金は、お手軽なほうかな、と思います。

本当に助かる〜!

料金は宿泊日数などによって異なります。

ハムスターは「小動物B」となっていますが、予約をする際ハムスターの種類や性別、何匹預けたいのか、ケージの大きさなどを聞かれます。料金を確認してください。

でも年末年始によく利用しますが、料金が加算になったことはあります。

それでも他のペットホテルよりは、リーズナブルなほうでした。

料金については変更になる場合もありますので、繰り返しますが、確認をしたほうが良いかと思います。

関連記事:ハムスターの宿泊~GWやお盆、年末年始はどれくらい高くなる?

当日の受付では?

ハムスターを預ける日に、床材などのお世話グッズを用意してペットワールドへ。

受付でチェックや説明、預かり書などの記入しますが、これについてもペットホテルによって様々で、短時間で終わるところもあります。

ペットワールドではカウンターに座って、ゆっくり説明を受ける場合が多いです。

電話予約をした際、あらかじめ言われる時もありますが、15~20分くらいかかる場合もあります。

私も預けてそのまま空港に向かう時もありますが、時間に余裕をもっておいたほうが安心です。

おやつをあげたり、掃除の方法、回数、時間など、結構細かい希望を聞いてくれます。

おやつを希望される場合は、持ち込みになります。

可能なお世話の内容も含めて、予約をする際にあらかじめ問い合わせておくと安心です。

まとめ

旅行をする時に、ジョイフル本田のペットワールドをよく利用します。

予約制ですが、当日の受付で15分~20分くらいかかることもあります。

時間には余裕をもっておいたほうが安心です。

宿泊中のお世話も細かい希望を聞いてくれたり、料金もお手軽なほうだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする