飛行機に乗ると、ベルト着用サインが点灯する時があります。
基本的に席を離れることはできませんが、トイレはどうしても…という時も、控えなければいけないのでしょうか。
対処方法などを含めて、お伝えしたいと思います。
ベルト着用サインはどんな時に出る?
飛行機に乗ると、離着陸の時にベルト着用サインが点灯します。
このサインが点灯している間は、危険防止のため、座席から立つことはできません。
この間は基本的にトイレに行くこともできないんです。
また気流が安定せず、大きな揺れが予想される前は飛行中でもベルト着用サインが点灯することがあります。
この間もサインが消灯するまで、トイレに行けない…。
ベルト着用サインはいつ点灯するか分からないので、このことは念頭におく必要があります。
たまに着用サインが出る時もあれば、一回消灯してその後、何度か出る時など様々…。
私が搭乗した時は20~30分くらいベルト着用サインが出て、なかなか消灯しない時もありました。
飛行機に乗る時のトイレ対策は?
上記で述べた通り、ベルト着用サインが出ている時はトイレに行くことはできません。
それをふまえて、私が飛行機に乗る時に行っている対策をお話します。
・搭乗する前にトイレに行っておく。
・水分を控えるのではなく、がぶ飲みしないで少しずつ摂取する。
・機内ではトイレに行きたくなったら行くのではなく、少し早めに行くようにする。
…など、心がけています。
絶対トイレに行けない?
とはいえ気をつけていても、ベルト着用サインが出ている時に、トイレに行きたくなる時はあるかと思います。
どうしてもという場合もダメなのか、疑問に思ったことがあります。
私はいろいろな航空機に乗ったことがあります。
特に日本の航空会社は厳しく、ベルト着用サインが出ていると、客室乗務員からお声をかけられている姿を見かけることはあります。
トイレに限らず…です。
そもそもこのサインが点灯すると、日本の航空会社の客室乗務員は通路も通らなくなります。
そんな私も帰りの飛行機で、体調が悪くなったことがあるんです。
フライト時間も長かったので、辛かったです(^^;)
飛行機に乗ってからトイレに何度か行きましたが、ベルト着用サインが出ている時は席を立てませんでした。
しかしながら…海外の航空機に乗ると、いろいろな面で正直ゆるいかも…と感じる時はあります。
体調が悪くなり、トイレに行きたい時は?
飛行機に乗って体調が悪くなってしまったら、できるだけ早く客室乗務員に伝えておきましょう。
体調が悪いのに、一人で我慢してしまうのは良くないです。
私の場合、飛行機に乗る前から体調が悪かった時があり、搭乗してすぐ客室乗務員に伝えました。
幸い海外の航空機でも、日本語がある程度話せる客室乗務員が搭乗していたので、身体の状態をある程度伝えることができました。
なかなか伝わらなかった部分は、身振り手振りをしてみたり、片言の英語で話したら、何とか分かってくれたんです。
伝えておいたことで、たまにこちらに来てくれて、「大丈夫ですか?」と言ってくれたり、配慮をしてくれたのは心強かったです。
早めに伝えておくことで、ベルト着用サインが出る時も、できる範囲の中で配慮をしてくれる可能性もあります。
自分にとっても安心感もありますよね。
飛行機の中では、早め早めの対応が大切なんだなぁと実感しました。
客室乗務員を呼ぶボタンは?
ベルト着用サインが出ている時にどうしてもトイレに行きたくなったら、客室乗務員を呼ぶボタンを押してみる。
かなり飛行機が揺れていると、来てくれない場合もありますが…。
しばらくしてタイミングを見計らって、もう一度呼んでみたり、来てくれた時は相談してみても良いかと思います。
まとめ
ベルト着用サインは離着陸の時以外の飛行中も、大きな揺れが予想される時に点灯します。
飛行機でベルト着用サインが点灯中は危険防止のため、基本的にトイレに行くことはできません。(海外の航空機はゆるめですが…。)
ベルト着用サインはいつ点灯するか分からないことを、念頭においておくことが大切です。
トイレに行きたくなったら行くのではなく、早めに行くようにしたり、水分は少しずつ適量を心がけるようにしましょう。
搭乗する前や機内で体調が悪くなった時は、一人で我慢せず、できるだけ早めに客室乗務員に伝えておきましょう。
早めに伝えておくことでトイレに行く時のことも含め、いろいろな配慮をしてくれる可能性もあります。
ベルト着用サインが点灯している時、どうしても行きたくなったら、客室乗務員を呼ぶボタンを押してみましょう。
いずれにしもて困ったことがあったら、なるべく早めに動くことが大切かと思います。
【関連記事】
飛行機でコーヒーを飲むとお茶よりトイレが近くなる?目も覚める?
飛行機のトイレは窓際や真ん中の席だと行きにくい?どうすれば良い?
スーツケースにスプレーはOK?トイレスプレーの機内持ち込みは?