茨城県のきのこ博士館をご紹介します!無料で楽しめる施設?

茨城県那珂市にある「きのこ博士館」に行ってきました。

入館料や施設内の様子などをご紹介していきます。

きのこ博士館の場所や駐車場は?

きのこ博士館は、以前もお話ししましたが「茨城県植物園」の隣にあります。
植物園と道路を挟んだすぐ脇にあります。
単独で行くこともできますが、植物園に行く前や後にも楽しめると思います。

茨城県植物園の記事です。
那珂市の茨城県植物園へ!周りの施設も充実している?

茨城県植物園の隣には県民の森もあります。
県民の森【茨城県那珂市】を散策!孔雀やフクロウに会える?

きのこ博士館の駐車場は、矢印の方にあります。
お車でお越しの方はこちらに停めることができます。

きのこ博士館の入館料は無料?

きのこ博士館は入館料が無料です。
でも茨城県植物園にも行きたいという方は、こちらは入園料がかかりますのでご注意ください。
また県民の森も無料となっています。

周辺にはきのこ博士館以外に、楽しめる場所もありますよ。

きのこに関する展示を見れる!


きのこ博士館の中に入ると、きのこに関する展示を見ることができます。
きのこによっては危険な種類もありますが、詳しい説明がされています。

館内を進んでいくと、さらに展示を見ることができます。
絵をまじえながら、分かりやすく説明されている展示もありました。

また館内では本が置いてあったり、映像などを見ることもできます。
小さなお子さん連れの方も多かったです。

森のレストランは?

さらに奥へ進むと「森のレストラン」があります。

こちらはレストランで何かが食べられるというわけではなく…
きのこのいろいろなレシピを見ることができます。

きのこと意外と合う!?…というレシピを見れると思います。
ぜひチェックしてみてください!
レシピの展示もリアルですし、レストランのようにテーブル席に座って見ることができます。

階段から上へ…

きのこ博士館は階段で上にのぼることができます。
上から館内を見渡すことができます。

館内はすごく広いというわけではありませんが、全体的におしゃれな雰囲気でした。

まとめ

茨城県那珂市にある「きのこ博士館」をご紹介しました。
館内ではきのこに関する展示を見ることができたり、映像などを楽しむこともできます。
森のレストランでは、きのこのレシピが展示されています。

階段から上にのぼると、館内を見渡すことができます。
館内はそれほど広いわけではありませんが、おしゃれな雰囲気ですし、入館料は無料です。
周辺には茨城県植物園、県民の森など、楽しめる施設もありますので、あわせて楽しめると思います。
(茨城県植物園は入園料がかかります。)

【関連記事】
ひまわり畑~那珂市に行きました!サンダルだと汚れやすい?見頃は?

参考になれば幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする