ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園に行った時…
ここにはジョギングコースはあるのかなぁと、何気に思いました。
今回はひたち海浜公園のジョギング、ウォーキングコースについて、お伝えしたいと思います。
入場料がかかるので…
季節のお花を楽しめたり、バーベキュー広場があるなど、とにかく広いひたち海浜公園!
私もたまにジョギングすることがあるので、この公園にはジョギングコースがあるのか、ちょっと興味がありました。
他の公園でよくジョギングをしている方を見かけますが…
ひたち海浜公園は入場料がかかるのでどうかな???…と思ったのです。
サイクリングコースは?
ちなみにひたち海浜公園には、サイクリングコースがあります。
ジョギングコースもあるのか調べるため、園内の地図や情報などを探しながら歩いてみました。
歩いていると、このような表示が…。
ジョギングコースの地図は?
ほぼ公園を一周しましたが、観光客の方が多く、この日はジョギングしている人は見かけませんでした。
私が行った時は日曜でしたし、コキアを楽しめる時期でしたので、特に観光が中心だったかと思います。
でも地図があるか気になったので、西口・翼のゲートの受付で聞いてみることにしました。
西口・翼のゲート前です。
聞いてみると…
ジョギングコースの地図をもらうことができました!!!
園内にあるガイドマップの他に、ジョギング、ウォーキングマップがありました。
「引用:国営ひたち海浜公園 ジョギング&ウォーキングMAP」
実はこの後もひたち海浜公園の魅力にハマり、行くことも多くなったんです。
しかしながら…園内でジョギングされている方はあまり見かけませんね😅
観光したり遊びに来る方が多いですし、入場料もかかるので…。
公園周辺をぐるっと走っている方は見かけますが…。
でもウォーキングは良いかと思います。
園内は広いですし、見どころもあるので、運動がてら楽しめるかと思います。
私もひたち海浜公園に行くと結構歩きますが、いい運動になるなぁ〜と😊
季節を感じながら歩くのもいいですよ。
年間パスポートなどもあるので、よく利用する方は検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
ひたち海浜公園にはジョギング、ウォーキングMAPがあります。
希望される方はマップをもらうことも可能です。
園内でジョギングされている方はあまり見かけませんが、ウォーキングはおすすめです。