韓国旅行では日本語が通じる場所が多い?意外と伝わらないところも?

海外でも日本から近い韓国は、手軽に旅行へ行くことができます。

でも旅行をする時、観光地やお店などで日本語は通じるのか、気になるかと思います。

実際に旅行した私が、体験談を交えながらお伝えしたいと思います。

ソウル市内なら通じることが多い?

海外でもハワイなど、日本語が通じやすい国もあります。

私もいろいろな国を旅行しましたが、韓国・ソウルは日本語通じやすいと思いました。

お店の看板や案内など、日本語で表示されている場所も多く、分かりやすかったです。

ですが…韓国の中で日本人観光客が多いと言われるソウル市内でも、日本語が通じず、コミュニケーションが上手く図れない時もあります。

そこでソウル市内も含め、具体的な場所をあげながら、説明したいと思います。

明洞では通じるお店が多い?

たくさんのお店が並び、ショッピングや食事などを楽しめる明洞。
日本人観光客がたくさんいることもあり、日本語が通じるお店が多かったです。

韓国料理店に入ると、メニューも日本語で書かれていることが多いです。

明洞で汗蒸幕のエステをしましたが、受付のスタッフの方は日本語がペラペラだったので助かりました。

参考:明洞で汗蒸幕!男女で楽しめるエステは?予約はしたほうが良い?

韓国料理や化粧品のお店など、片言ではなく、日本語がペラペラな方もいましたね。

魅力的なお土産もたくさん売っていますが、流暢な日本語で客引きも行われていたので、注意してください。

片言くらいなら話せたり、全く通じなかった場所もあり、お店によって様々です。

参考:明洞で客引きにあった時の対応は?お店で商品を勧められたら?

言葉遣いが丁寧だったお店も!

ソウル市内の安国駅周辺にある、韓定食のお店に行きました。
個人のお店のようでしたが、日本人の方もよく訪れるようで日本語が通じました。

言葉遣いも丁寧だった印象があります!

素晴らしい!!!

参考:ヌイジョで韓定食!行き方からメニューまでご紹介します

南大門市場の客引きは?

明洞から近い南大門市場も、日本人観光客が多く、日本語が話せるお店も結構あります。

同じく、客引きが多いので気を付けてください。

商品を見て少し話してしまったら、断るのに大変な時もありました(^-^;

でもカフェに入った時はほとんど通じなかったので、こちらも南大門市場もお店によって様々です。

有名な観光地やホテルは?

景福宮やNソウルタワーなど、有名な観光地に行きましたが、日本語を話せるスタッフはいませんでした。

景福宮では通訳を付けている方はいましたが…。

ロッテワールドにも行きましたが、園内ではほとんど通じないと思った方が良さそうです。

でも日本語で書かれているパンフレットなどはあります。

ホテルは様々で、日本語が話せるスタッフがいるところもありますが、ずっといるとは限らないです。

参考:景福宮の交代式は無料で見学できる?一日に何回、いつ行われる?

仁川空港第二ターミナル、大韓航空のカウンターは?

私は今回大韓航空を利用しました。

実は帰りの飛行機が台風で欠航になったので、仁川空港のカウンターに並んだ時の話です。

日本語が話せる方がいると思っていましたが、たまたまだったのか…この時はいませんでした。

振替手続きのことだったので、なかなか話が通じず、正直大変でしたね(^-^;

ソウル市内から外れると?

日本語が通じる印象の強い韓国ですが、ソウル市内から外れると、通じないことも多いとのこと。

場所にもよるので、一概には言えませんが…。

ソウル市内でも日本語が通じない場所もあるわかで…。

私が泊まったホテルには、日本語が堪能なスタッフの方はいましたが、フロントにいなかった時もあります。

とはいえ日本語が話せないスタッフの方でも、お持ちの翻訳を使って対応してくれました。

韓国でも個人で旅行をされる場合は、翻訳を使うと便利かなと思います。
おすすめなのは、やはりグーグル翻訳!

グーグル翻訳は無料でスマホにアプリを入れることができます。
またインターネットを使える環境があれば、手軽に使えます。

スムーズにやり取り…とはいかなくても、音声も可能なので便利です。

まとめ

韓国・ソウル市内では、たくさんの日本人観光客が訪れるので、日本語が通じる場所も多いです。

特に明洞の韓国料理店や化粧品店などでは日本語が堪能のスタッフもいますが、お店によって様々です。

またソウル市内から外れると、日本語が通じない場合が多いです。

海外でも手軽に行ける韓国ですが、上手くコミュニケーションが図れないと不便な時もあります。

グーグル翻訳はおすすめです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする